2011年2月17日木曜日

雪景色

朝起きたら、真っ白…。
長野を思い出した。

2011年2月15日火曜日

仕事の事 <症例紹介>

症例紹介…『NCC』

ここブータンには、この『NCC』患者が多くいる。

MRI検査でも、この疾病を疑われた患者が1人/1日はいる。

検査に参加したばかりの頃、私はこのNCCという疾病を知らなかった。

調べてみると、それは 『Neurocysticercosis』 という病名だった。

日本名…『神経有鉤嚢虫症』

って全然聞いたことない…。日本で経験したことのなかった症例だった。

更に『Neurocysticercosis』について調べてみた。

<疫学>
・日本では稀だが中南米、東南アジアを中心として世界中に広く分布。
・中枢神経系の寄生虫感染症としては最も頻度が高い。
・有鉤条虫の幼虫である有鉤嚢尾虫の頭蓋内感染によって生じる。
・生、不完全に調理された豚肉、虫・卵に汚染された水・野菜が感染源。
※ブータンでは、特に東部に多いようです。

それもそのはず、途上国ではこのような寄生虫に対する対策が出来ていないのが現状だからだ。
それに「肉を半生」で、「野菜を洗わず食べる」と言うことがよくある。
「生水をそのまま飲む」ということはあまりしないだろうが、「歯磨きのうがい等」は普通の水でやってしまうので完全に感染を防ぐのは難しいように思う。

<寄生場所>
・消化器以外にも全身各所に嚢虫を作る。
・中枢神経系では脳や脊髄実質、髄膜、脳室上衣、脈絡叢に感染。

<症状> (すべて非特異的)
 痙攣発作、局所神経症状、水頭症による頭痛、精神異常など
※『てんかん』 を疑われて検査依頼されることもあります。

<脳実質の感染巣の経過>
虫嚢の成熟変性石灰化

これにより、MRI画像上でも変化がみられるようだ。

成熟
・嚢胞、原頭節、壁の増強効果(-)、浮腫(-)
(内部はT1WI 低、T2WI高信号変化 )

・浮腫、リング状増強効果
変性
・結節状の増強効果
石灰化
・CTで顕著


『NCC』の画像紹介

<症例1 進行したもの 43歳・男性>
※DrからのMRI依頼伝票をご参照くださいw
※右下の「月日」の殴り書きが、検査予約時に各技師が患者の為に書くものです。

・症例画像 その1 …MRI画像(T2)

・症例画像 その2 …同部位のMRI画像で比較 
            (左上からT2、T2FLAIR 左下からT1、T1造影)

・検査結果
※現地Drが書いたレポートをご参照下さいw


<症例2 石灰化 8歳・男児>
※DrからのCT依頼伝票をご参照下さいw

・症例画像 その1 …CT画像
※左の画像では少し見にくいですが、左側頭骨周辺をよく見て下さい。

・症例画像 その2 … CT画像とMRI画像(T2、T2FLAIR)の比較
※CT検査後、NCCが疑われたので、直後にMRI検査を実施しました。

<まとめ>
日本では、稀な症例のため確定診断には時間を要するが、ここブータンではNCC患者が圧倒的に多いため、主訴とMRI画像でほとんど診断がついているようである。
ブータンに来てから、頭部MRI画像上で神経系に単発・多発するリング状・結節状増強効果を、またはCT画像上で石灰化が認められる場合には、『NCC・神経有鉤嚢虫症』も鑑別の一つとして考えるようになった。

※画像はデジカメで撮影したものなので、画質を正確に表現できていないかもしれませんがご了承下さい。

2011年2月11日金曜日

City Bus

最近、『City Bus』にハマっております。

というか、捻挫してからというもの、急な坂道だらけのブータンでマウンテンバイクを乗るのは難しく、仕事帰りにバスを使用しているのです。

行きは、下の階の住人が、病院の隣で働いているため、その人の車で。

帰りは、15時に終わるので、時間が合わないため、どうしようかと考えていました。

そしたら…15時に町を出発してくる、「モチタン行き」のバスを発見したんです!

職場のすぐ近くの『メモリアルチョルテン』を15時5分くらいに通ってモチタンに上がって行くので、そこから途中乗車。

ここで、ブータンのCity Busの乗り方を紹介します。

・このくらいの距離で手を挙げます。
 ・停まってドアが開いたらすぐに乗り込みます
 ・空いている席に座ります。
 ・通路に立っている添乗員の人に行き先を告げ、お金を払います。
・降りたい場所が近づいてきたら、添乗員に合図をすると、口笛で運転手に伝えてくれます。

奇跡的に、家のほぼ目の前を通過するので、本当に助かっています。

しかも、運賃がなんとNu5(約10円)!

捻挫して見つけたCity Busの存在…虜になりそうですw

インド一人旅計画

さて、前回どこかの記事でも紹介したように、現在インドへの一人旅を計画しています!

私達は、活動期間中に有給休暇・自費で任国外旅行をすることが許されています。

行ける国は、任国の周辺国(JICAで指定されている一部)です。

もちろん現地で頂いているお金で行くことは難しいので、今まで貯めてきていた日本の貯金で行ってきます!

日程は、2/20~3/3の12日間。

初の海外一人旅!

駒ヶ根訓練所の同期隊員のほとんどが、バックパッカー・海外生活経験者だったのに対し、自分はまったくの海外素人でした。

『一度きりの人生なんだからいろんなことを経験したい!』

と思い、今回思い切ってインドへの一人旅行を計画しました!

そして、この一人旅の間に26歳の誕生日を迎える予定です!

日本にいた時には、考えられないこの行動力!

自分でも感心します!

先輩隊員達は、みな口を揃えて

「他の国を見ることで、また新たな気持ちで任国・現地人を見る事ができる」

と言っていました。

マンネリ化してきた活動を活気づけることができればいいなとも考えています。

また、旅行から帰国したら報告したいと思います!

お楽しみに~!

救援物資

さて、久しぶりのフ記事です。

ここ最近、家のモデムの調子がおかしく、ネットが全然使えていませんでした!

ただ、皆さんからのメールは、職場の日本語入力のできないPCでチェックしていました!

返信できずにいましたが、ご了承ください


今回は、日本の友人から届いた救援物資の紹介です!

この友人とは、技師の専門学校の頃に出会いました。

そして、今もなお連絡を取り続けてくれています。

自分にとって、本当に貴重なありがたい存在です。

そして、なんと今日!その茨城に住む友人から自分宛に荷物が届いたのです!

本当に嬉しい、自分にとってはブータン生活を乗り切るための大事な救援物資。

その友達の優しさを少し紹介させて下さい。
本当に日本って素晴らしい国ですね。

袋の中のもの、一つ一つにまで袋が…

そういう細かい一つ一つに感動しています。

石さん!他の隊員にもおすそ分けしながら、大切に食べたいと思います!

本当にありがとうございました!!!!

よし!これで、また頑張れるぞ…